日本モーツァルト協会 JAPAN MOZART SOSIETY since 1955

twitter
MENU

【CD】ザ・ラスト・モーツァルト

ザ・ラスト・モーツァルト

仲道郁代、満を持しての協奏曲録音は
井上道義の最後のモーツァルト演奏

仲道郁代の満を持してのモーツァルト協奏曲録音は、2024年12月をもって指揮活動を引退した名匠・井上道義との共演。モーツァルトは仲道にとって重要なレパートリーであり、協奏曲はデビュー当時から弾き続け、国内オーケストラとの共演のみならず、英国、チェコ、カナダ、ベルギーなど海外においても高い評価を得てきました。今回の録音のために井上氏が「アンサンブル・アミデオ」と名付けられたオーケストラが編成され、コンサートマスター長原幸太をはじめ、井上氏が信頼を寄せ、また井上氏との最後の音楽づくりをぜひ共にしたいというプレイヤーが集結、仲道が大きなシンパシーを感じている音楽仲間たちとの共演が実現したのです。録音セッションは親密な音楽づくりを可能にする東京・かちどきの第一生命ホールで行われ、録音最終日は奏者全員が白い服を着用し、独特な神聖さ、厳かさを帯びたなかでの演奏となりました。

ザ・ラスト・モーツァルト

【曲目】
モーツァルト:
1.ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K466 第1楽章
2.ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K466 第2楽章
3.ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K466 第3楽章
[カデンツァ(第1楽章・第3楽章):ベートーヴェン]
4.ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K488 第1楽章
5.ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K488 第2楽章
6.ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K488 第3楽章
[カデンツァ(第1楽章):モーツァルト]

【演奏】
仲道郁代
(ピアノ|ヤマハコンサートグランドピアノCFX)
アンサンブル・アミデオ
[コンサートマスター:長原幸太]
指揮:井上道義

【録音】
2024年12月16日&17日
東京、第一生命ホール DSDレコーディング
[プロデューサー]杉田元一 
[レコーディング/エディティング/マスタリング・エンジニア]鈴木浩二

【製品情報】
メーカー‏:ソニー・ミュージックレーベルズ
SKU:4547366741476
時間: 59 分
レーベル:ソニー・ミュージックレーベルズ
品番:SICC 19086
定価:¥3,630(税抜き¥3,300)
仕様:SA-CDハイブリッド
デジタル配信:DSD/ハイレゾ/通常
レーベル:RCA Red Seal

(以上、ソニー・ミュージックレーベルズより)

商品情報および購入はこちら!